ujimushi(@旧sradjp(15364))の日記

旧スラドの日記の引越先です

2023-01-01から1年間の記事一覧

Julia言語のPlotsのGRバックエンドでttcフォントを使う方法

分析業務に利用するため,Julia言語のPlotsでPolarプロットをする方法を調べていた。 そこでググった時に見つけたのがGRでpolar plotのレイアウトを変更するというJuliaのTipsの一つ。 この内容を見ると, @eval Plots begin function gr_polaraxes(rmin::Re…

我が家のケーキ対策担当大臣を留任

実家から送ってくるお米を有効活用できないかと思って少量用の米粉メーカーを買って米粉を作り, スイーツ系なら家族も食べてくれるので,土日にだんごとか作ってきた。 最近は,米粉を使ったホールケーキを初心者さん向き*米粉スポンジケーキというレシピ…

LaTeXとJulia言語の幸せな関係

この記事はTeX & LaTeX Advent Calendar 2023の21日目の記事です。 20日目は CareleSmith9さんの簡単に 𝕏 を出力したい。でした。 22日目はKosei Watanabeさんの共通テストの順不同問題のTeXによる自動採点です。 普段,LaTeXはJulia言語等で出力した結果や…

Windowsのコマンドラインプログラムをmsys2のUCRT環境でビルドする方法を模索した記録

きっかけのようなもの Julia言語の場合,外部コマンドとのやり取りを文字列で行うにはutf-8を利用する必要があり, Windows上でVisualStudioを使わないでc/c++言語で作成した自作コマンドを作ってやり取りする方法が見つかってなかった。 最近msys2の環境にU…

LaTeXは毎年のささやかな幸せの報告のお供

この記事は TeX & LaTeX Advent Calendar 2023の9日目の記事です。 8日目はzr_tex8rさんのLaTeXでフツーの幸せな出力を得る方法でした。 10日目はhid_alma1026さんの [改訂第9版]LaTeX美文書作成入門の読書感想文です。 いつか参加したいと思っていたTexのA…

日記の引越し

理由みたいなもの 長年スラドに生息し日記もたまに書いていたのだが, OSDNがアピリッツから开源中国に移ってからというもの不具合が多発してきた。 なお,その不具合も実際は20年近くベースのシステム変更ができていないので, システムにガタがきているが…